上田 それは私だけではなくてみんながいったと思いますよ。それはものすごい速さで、ピューッという感じでしたもの。だからラグビーでも何でも……。

堺井 それがどうしてボクシングなのかしら。Iさんは担任じゃないけど、彼がボクシングに行った動機を『自分自身の力で何かを成し遂げようみたいな、そういう感じを持ったんじゃないか』とおっしゃっていましたね。今の子どもたちと富久君の時代の子どもたちとはずいぶん違いますね。でも、根本的なものは変わっていませんので、私も教師を続けていられるんですけど、情報がいっぱいあるという点では違っています。富久君のお父さんがおっしゃった、人に迷惑をかけちゃいけないとか、嘘をついてはいけないとか、そういうところではつながってると思います。弱いものいじめしちゃ駄目だとか。でも、高学年はむずかしい。刺激が多くなって、ゲームとかが多くなって、代わりに、人との交わりが少ないですね。たくさんで遊ぶことが少なくなってますので、ともに喜び合うとか、あるいはぶつかり合うことも少なくなっているような気がしますね。

目次
- 82 -